ブログとSNSの使い方を理解して、効率良く集客する

ブログ

集客ブランディングで小さな会社をブランドに変える。大阪府茨木市のブランディング会社Brand Design TSUMIKI 代表の廣里隆明です。今日はブログとSNSの活用方法についてお話させていただきます。

ネットを活用した集客方法に、ブログとSNS(Facebookやインスタグラム、ツイッター)があります。これらは無料で使うことができる上に大きな集客効果が見込めるのですから、活用されている方も多いでしょう。しかし、ブログやSNSの違いをしっかりと理解して効果的に活用されている方は少ないように感じます。

SNSとブログの違い

SNSの大きな特徴の1つが「リアルタイムの情報発信」が上げられます。「今日、○○○○のお店で美味しいパスタを食べた」「海外に主張に来ています」「これから○○○○を始めます」など、投稿する本人のリアルタイムな情報が常に更新されているのがSNS(Facebook、ツイッター、インスタグラム)です。

「常にリアルタイムな情報が手に入る」というのがポイントで、基本的に、過去にさかのぼって投稿が閲覧されることはありません。

これに対して、ブログは「様々なテーマで書かれた記事が日々、蓄積されていくもの」です。検索結果や興味を持ったテーマによって、情報を探しているお客様があなたのブログを行き来して、時には何ヶ月・何年も前の記事を閲覧することもあります。ブログの機能として「記事テーマ」や「過去のアーカイブ」「投稿日時」ごとに記事を閲覧することができますが、このように過去の記事が探しやすい仕組みがブログの大きな特徴です。

SNS=川の水のように、常に最新の情報が流れている
ブログ=湖の水のように、どんどん情報が蓄積されている

このように理解していただければ大丈夫です。

SNSは情報が常に流れている

ブログは情報が常に溜まっていく

失敗しないSNSの使い方

SNSについては、集客や商品の売り込みに使うのではなく「コミュニケーションを楽しむツール」として活用することをおススメします。Facebookやツイッター、インスタグラムは「人・情報・写真の交流」を目的に作られています。宣伝や売り込み目的の記事を投稿すると「いいね」の数がかなり減少してしまいます。「他の人のプライベートな情報が知りたい」と思ってFacebookを開いているのに、そこに「新しい商品が出ました!買って下さい。シェアして下さい」という投稿が出て来たら、イヤですよね?集客目的ばかりの記事をSNSで投稿されている方は、気をつけて下さい。

では、SNSにはどのような情報を投稿すればいいのか?

プライベートな人柄や日常が伝わるような投稿を心がけましょう。「プライベート」といっても、「美味しいご飯を食べました」「○○に行って来ました」という投稿ばかりではお仕事は増えません。そのような投稿は全体の2割程度に抑えて、「仕事に対する想い」や「仕事で嬉しかったこと・悔しかったこと」「お客様の嬉しいことば」など、あなたがどのような気持ちで仕事に取り組んでいるのかを伝えることが大切です。

あなたの考え方・想いを継続して発信していくことで、自然とあなたの個性に興味を持ってくださる方が増えていきます(パーソナルブランディング)。あなた個人に興味を持ってくださる方が増えてくれば「あなたのことを応援したい」「あなたと○○さんの相性が良さそうだから、紹介したい」「あなたの商品を買いたい」という“ファン”が必ずでてきます。そういった方を効果的に増やしていくのに、SNSは非常に効果が大きいツールとなります。

ただし、一方的な発言ばかりでは「コミュニケーションを楽しむツール」として活用できているとはいえません。SNSの投稿で興味がある記事があれば、積極的に「いいね」を押したりコメントをするなど、あなたから積極的に交流をはかっていきましょう。

ブログの効果的な使い方


あなたの持っている専門的な知識を発信する場として、ブログは活用しましょう。「あなたのお客様となる人が抱えているような悩み」を解決する場として、様々な情報を提供するのです。インターネットを活用する場面を思い浮かべて欲しいのですが、ネットで何かを検索するときは「何かに困っていたり、情報を見つけたいとき」ですよね。つまり、悩みを解決しようとするときに人はネットを活用するのです。

私のお客様が求めていそうな情報だと、例えば「集客 飲食店 方法」「ブログ 書き方」「チラシ 美容院 作り方」など。このような悩みを抱えているお客様が欲しいと思われる情報をブログ記事で投稿しておくことで、あなたのブログに将来の見込み客となるお客様がアクセスしてくれるようになるのです。

ここで大切なのが「その情報の専門家」として、内容の濃い記事を投稿するようにしましょう。出し惜しみは厳禁です。お客様があなたのブログの読者となって定着していけば、実際に商品やサービスを利用する時に「いつの有益な情報を発信している○○さんにお願いしよう」となってくれるはずです。

このようなことを意識しながらブログを投稿していけば、あなたの情報を求めてどんどん人が集まるようになり、検索ワードでも上位表示(アクセス数が増える)されやすくなります。

ブログを集客につなげていくには、とにかく継続して有益な情報を発信し続けることです。10記事・20記事程度では残念ながら効果は出ません。10記事しかない情報発信ブログと、100記事の情報がのっているブログ。あなたならどちらのブログに価値を感じますか?

ブログを継続して書ける人は多くありません。だからこそ、チャンスがあるともいえます。私もまだブログに投稿している記事は130程度ですが、それでも実際に人気の記事が出てきて、アクセス数を大きく伸ばすことができています。

ネットは、やればやるほど結果が出やすい世界です。
ただし、やり方を間違ってしまっていては意味がありません。

SNSとブログを活用した集客をお考えの方に、この記事が参考になれば嬉しいです。

関連記事

  1. 有料集客・無料集客

    有料集客と無料集客、それぞれのメリット・デメリット

  2. プロフィール写真を全て統一して、お客さんに覚えてもらう!

  3. ブログの平均アクセス数

    ブログで集客できているのは全体の○割だけ!!世の中のブログ平…

  4. EOS7D

    商品写真に“ひと工夫”して売上をアップさせる!

  5. 情報発信

    情報発信の量が少ない会社は集客が難しい。「質」と「量」で売上…

小規模事業者持続化補助金 制作・申請サポート

IT導入補助金 申請サポート

  1. 2024.01.16

    【2024年度版】会社の広告宣伝費を最大250万円補助(…

  2. 2023.07.14

    最大350万円補助!ネットショップ・ECサイト作成に使え…

  3. 2023.04.27

    【採択率59%】小規模事業者持続化補助金[第11回締切分…

  4. 2023.02.06

    【採択率63.5%】小規模事業者持続化補助金[第10回締…

  5. 2023.01.27

    小規模事業者持続化補助金の申請代行・サポートは誰に依頼?…

  1. 【2024年度版】会社の広告宣伝費を最大250万円補助(…

  2. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  3. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  5. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…

  1. [最大1,000万円]酒類事業者限定の日本産酒類海外展開…

  2. [最大500万円補助]酒類事業者限定の新市場開拓支援事業…

  3. ネットショップ作成費用(最大20万円)が補助!茨木市EC…

  4. 法人設立などの費用が補助される茨木市の「創業促進事業」活…

  5. 【最大250万円】事業復活支援金(持続化給付金 第二弾)…

  1. 【2024年度版】会社の広告宣伝費を最大250万円補助(…

  2. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  3. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  5. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…