有料集客と無料集客、それぞれのメリット・デメリット

有料集客・無料集客

集客ブランディングで小さな会社をブランドに変える。
大阪府茨木市のブランディング会社Brand Design TSUMIKI 代表の廣里隆明です。

「有料」の集客方法として、チラシの配布やウェブ広告、「無料」でできる集客方法として、ブログやSNS、YouTubeがあります。この二つの集客方法の違いについて今日はお話しさせていただきます。

お金をかける集客方法:メリット・デメリット

広告費など、お金をかけておこなう集客方法として

  • チラシ・パンフレットの配布
  • ネット広告
  • ダイレクトメールの発送
  • ポスティング
  • 動画広告
  • SEO対策
  • 新聞広告
  • 独自イベントの開催

などがあります。

有料集客のメリット

お金をかけておこなう集客で得られる最大のメリットは【速効性】です。

効果がすぐに出るので、早ければ1〜2日程度で商品の販売やサービスお申込みにつなげることができます。
また、広告も反応率を見ながら改善を繰り返していくことで、より効果的な広告を制作することが可能になります。

有料集客のデメリット

継続的にお金をかける必要があるので、広告費の限られる小さな会社だと金銭的な負担が大きくなります。

3万円の広告費に対して10万円の集客効果があるような場合は、継続的に広告を出し続けることが可能ですが、最初からこのように結果を出すのは正直難しいでしょう。

また、広告費をかけなくなるとその後の売上は0になってしまいますので、その点にも注意が必要です。

お金をかけない集客方法:メリット・デメリット

お金をかけない集客方法として

  • ブログ(WordPress)
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

があります。いずれもアカウントさえ取得すれば無料で始められるもの(ブログは自社HPに設置)ばかりです。
小さな会社が安定した集客を継続していくためには、これらの無料ツールを上手に使いこなす必要があります。

無料集客のメリット

広告費が全く必要ないということです。

有料広告でしっかりと集客を継続していくためには、最低でも毎月数万円〜の費用が必要になりますが、無料集客で効果が出てくるとこれらの広告費が必要なくなります。

また、SEO対策としての効果も高い「ブログ(WordPress)」や「YouTube」は、作成した記事や動画は全て「あなたの資産」となります。

「公開したから終わり」ではなく、公開後もあなたの会社(HP)に見込み客を集め続けてくれます。サービスを停止しない限り、半永久的に続きます。

全てパソコンやスマートフォンがあれば誰でも作成・公開できるので、仕事の隙間時間などを使っておこなうことができます。

無料集客のデメリット

一定の効果が出るまで非常に時間がかかります。

私自身の経験や周りのお客様の反応を見ていても、ブログを初めて効果がで始める(アクセス数アップ)まで数ヶ月〜半年程度の時間が必要な場合が多いです。また

ブログ:最低でも100記事以上〜
YouTube:最低でも50本以上〜

が効果が出始める基準として言われており、継続的に投稿し続けることができる強い精神力を持った人にしか結果が出ません。

またブログの書き方やYouTube動画投稿の方法によっても、その後の集客効果が大きく変わってきますので、何の知識もない方が0からスタートしても、効果を出すのは少しハードルが高いかもしれません。(コツを掴めるようになれば、あとは簡単です)

有料・無料集客を上手に使いこなしましょう

小さな会社が力を入れるべきなのは、もちろん無料集客です。

しかし、上記デメリットでも記載したように効果が出るまで非常に時間がかかってしまうので

  • 起業したばかりで顧客がいない
  • 新しい商品・サービスをPRしたい
  • 費用対効果が高い広告を制作した実績がある

というような方は、有料広告を前向きに検討しましょう。
特に起業直後の方は、無理にこの広告費を削ってしまうと事業が軌道に乗る前に顧客を獲得することができずに廃業、という事にもなりかねません。

有料広告で定期的に集客を行いながら、同時並行で無料集客をおこなう(ブログ・YouTube)のが理想です。ブログやYouTubeである程度効果が出始めた段階で、徐々に有料広告を減らましょう。

関連記事

  1. 流出客をリピーターに変える

  2. 口コミを“意図的”に発生させる方法

  3. 売れるモノ・売り方が変わっただけ

  4. 事務所に見放されたアイドルが“人気者”になれた理由

  5. 大切なのは「新規客の数」ではなく「リピーターの数」

  6. そろそろ「値下げ」止めませんか?

小規模事業者持続化補助金 制作・申請サポート

IT導入補助金 申請サポート

  1. 2024.01.16

    【2024年度版】会社の広告宣伝費を最大250万円補助(…

  2. 2023.07.14

    最大350万円補助!ネットショップ・ECサイト作成に使え…

  3. 2023.04.27

    【採択率59%】小規模事業者持続化補助金[第11回締切分…

  4. 2023.02.06

    【採択率63.5%】小規模事業者持続化補助金[第10回締…

  5. 2023.01.27

    小規模事業者持続化補助金の申請代行・サポートは誰に依頼?…

  1. 【2024年度版】会社の広告宣伝費を最大250万円補助(…

  2. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  3. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  5. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…

  1. [最大1,000万円]酒類事業者限定の日本産酒類海外展開…

  2. [最大500万円補助]酒類事業者限定の新市場開拓支援事業…

  3. ネットショップ作成費用(最大20万円)が補助!茨木市EC…

  4. 法人設立などの費用が補助される茨木市の「創業促進事業」活…

  5. 【最大250万円】事業復活支援金(持続化給付金 第二弾)…

  1. 【2024年度版】会社の広告宣伝費を最大250万円補助(…

  2. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  3. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  5. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…