[最大40万円]緊急事態宣言 再発令地域に時短営業給付金の支給決定!補助金の優先採択も!

小規模事業者持続化補助金を活用した小さな会社のブランディング・広告宣伝を行う
ブランディングデザイン事務所 Brand Design TSUMIKI 代表の廣里隆明です。

2021年1月12日に緊急事態宣言が再発令された地域を中心に給付金の支給を実施することが発表されました。

  • 法人:最大40万円
  • 個人事業主:最大20万円

となっており、対象地域の飲食店をはじめ、食材の納品業者や漁業関係者も対象となっています。
また、飲食関連の事業を行なっていない場合でも、一定以上の売り上げが下がった事業所は給付対象となります。

発表された資料をもとに、給付金の詳細をお伝えさせていただきます。

緊急事態宣言の再発令により売上が減少した事業所に対する支援

発表された支援策は全部で3つです。

1.売上の減少した中小事業者に対する一時金の支給(給付金)

対象

1都3件(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)における緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により影響を受け、売り上げが減少した小規模事業者

※今後発令される予定の大阪・京都・福岡といった7府県も対象となる見込み。
※持続化給付金と異なり、全国の全事業者を対象とはしていない。

要件

緊急事態宣言の再発令に伴い、

  • 1都3県の飲食店と直接・間接の取引があること
  • 1都3県の不要不急の外出・移動の自粛による直接な影響を受けたこと

により、本年1月または2月の売上高が対前年比▲50%以上減少していること

支給額

  • 法人:最大40万円以内
  • 個人事業主等は最大20万円以内の額を支給

※算出方法:前年1月及び2月の事業収入ー(前年同月日▲50%以上の月の事業収入×2)

2.持続化補助金等の優先採択

3次補正予算案に計上した小規模事業者持続化補助金や事業再構築補助金について、緊急事態宣言による影響を受けたことを証明する事業者が申請をした場合は、審査において加点し、優先的に採択する

3.日本政策金融公庫等による実質無利子・無担保融資の運用の柔軟化

迅速な資金繰り支援を行うため、

  • 直近1ヶ月未満(2週間以上)でも売り上げ減少要件(小規模事業者の場合▲15%等)を判断できるよう運用を緩和する。
  • 月次の売上などを記載した「試算表」及び「借入証明書の「押印」を不要にする。

給付金 まとめ

現時点で分かっている情報は以上となります。

給付金の実施は3月頃を目指して手続き方法などの作成を進めているそうです。
今後も緊急事態宣言が再発令される地域が増えてきそうなので、対象となる事業所も比例して増えそうです。

給付額が最大40万円というのは、対象事業者の方にとってはあまり大きな金額ではないかもしれませんが
本年度に実施される「小規模事業者持続化補助金」「事業再構築補助金」の採択率がアップするとのことで、
同補助金の申請を検討されている事業所にとっては、嬉しいニュースだと思います。

またこちらの給付金について、新しい情報が入ってきましたらお伝えさせていただきますね。

関連記事

  1. 小規模事業者持続化補助金「コロナ対応型」申請用紙のダウンロー…

  2. 【2024年度版】会社の広告宣伝費を最大250万円補助(返済…

  3. 【2020年5月22日最新版】小規模事業者持続化補助金に「事…

  4. 【申請例】小規模事業者持続化補助金 採択された経営計画書

  5. 【第6回締切分】小規模事業者持続化補助金(一般型)の採択事業…

  6. 【採択例も公開】「加点審査」で事業計画書の評価を高めて持続化…

小規模事業者持続化補助金 制作・申請サポート

IT導入補助金 申請サポート

  1. 2024.01.16

    【2024年度版】会社の広告宣伝費を最大250万円補助(…

  2. 2023.07.14

    最大350万円補助!ネットショップ・ECサイト作成に使え…

  3. 2023.04.27

    【採択率59%】小規模事業者持続化補助金[第11回締切分…

  4. 2023.02.06

    【採択率63.5%】小規模事業者持続化補助金[第10回締…

  5. 2023.01.27

    小規模事業者持続化補助金の申請代行・サポートは誰に依頼?…

  1. 【2024年度版】会社の広告宣伝費を最大250万円補助(…

  2. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  3. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  5. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…

  1. [最大1,000万円]酒類事業者限定の日本産酒類海外展開…

  2. [最大500万円補助]酒類事業者限定の新市場開拓支援事業…

  3. ネットショップ作成費用(最大20万円)が補助!茨木市EC…

  4. 法人設立などの費用が補助される茨木市の「創業促進事業」活…

  5. 【最大250万円】事業復活支援金(持続化給付金 第二弾)…

  1. 【2024年度版】会社の広告宣伝費を最大250万円補助(…

  2. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  3. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  5. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…