流出客をリピーターに変える

《ブランドづくり×デザイン》で小さな会社の経営を長期的に安定させる

大阪市此花区のブランドデザイナー廣里隆明です。

あなたの会社に新規のお客様が100人来たとします。

その新規のお客様からリピーターになるお客様の数が20人だとします。

100人(新規客)ー20人(リピート客)=80人

つまり80人のお客様が流出しているという事になります。

集客というとチラシやDMをつくって新規客を集める事と考えられがちですが、
必ずしもそうではありません。
それにチラシやDMを配送するには【デザイン料+印刷費+配送費】がかかってきます。

決して安い出費ではありません。

集客にかける費用をできるだけ減らして、お客様の数を増やすにはどうすればいいか。

それはこの80人の流出客を出来るだけ減らす努力をすることです。

10人の流出客をリピーターにステップアップさせるだけで会社の利益は大きく違ってきますよね。

リピーターのお客様が増えるという事は、
年間に何度もお店を利用していただける可能性が非常に高くなるということです。

新規客を集めることばかりではなく、
流出客をリピーターに変える仕組みをつくることも忘れないようにしましょう。

関連記事

  1. アズ鍼灸整骨院

    お客様にお店の魅力を伝えてもらう方法

  2. ”今すぐ”売上げを上げる3つの方法

  3. 「スグ」にお客様に購入される商品

  4. 大切なのは「新規客の数」ではなく「リピーターの数」

  5. Brand Design TSUMIKI

    “お客様の反応が高い”DM発送日

  6. デザイン会社の選び方

    【現役の集客デザイナー直伝】集客が得意なデザイン会社と苦手な…

小規模事業者持続化補助金 制作・申請サポート

3日に一件お問い合わせがくるHP制作

  1. 2023.01.27

    小規模事業者持続化補助金の申請代行・サポートは誰に依頼?…

  2. 2023.01.20

    【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  3. 2023.01.18

    事業計画の参考に!小規模事業者持続化補助金の採択事例・活…

  4. 2023.01.17

    2023年(令和5年)は最大250万円!持続化補助金の概…

  5. 2023.01.15

    補助額が50万円アップ!持続化補助金【インボイス特例】の…

  1. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  2. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  3. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…

  5. 【2021年版】広告費を最大100万円補助!小規模事業者…

  1. [最大1,000万円]酒類事業者限定の日本産酒類海外展開…

  2. [最大500万円補助]酒類事業者限定の新市場開拓支援事業…

  3. ネットショップ作成費用(最大20万円)が補助!茨木市EC…

  4. 法人設立などの費用が補助される茨木市の「創業促進事業」活…

  5. 【最大250万円】事業復活支援金(持続化給付金 第二弾)…

  1. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  2. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  3. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…

  5. 【2021年版】広告費を最大100万円補助!小規模事業者…