小さな会社の売上げを上げる【5つの方法】

Brand Design TSUMIKI

ブランドデザインで小さな会社を大きなブランドに!
大阪府茨木市のブランドデザイン会社Brand Design TSUMIKI 代表の廣里隆明です。

売上げを上げる5つの方法

売上げをあげようとして、よくやってしまいがちなのが「値引き」です。

過去にも何度か書いたことがありますが経営資源の貧しい小さな会社が値下げに走ってしまうのは絶対にダメです。安く売るのではなく「どうやったら高く売れるか」を考える必要があります。SALE

売上げを上げるために必要な方法は以下の5つしかありません。

①新規顧客を増やす
②流出顧客を減らす(リピーターの育成)
③お客様の来店頻度を上げる
④1回当たりの購買点数を増やす
⑤商品の単価を上げる

売上げを上げるための施策が上記の5つに1つも該当しなければ、売上げが向上することはありません。【新規顧客を増やす】ためにはチラシを撒いたりブログやSNSで情報を発信し続ける必要があります。また、既存顧客に新しいお客様を紹介していただけるような仕組みづくりをおこなう。

 

【購買点数を増やす】ためには、単品の商品を組み合わせて○○セットとして販売したり、3点で990円などお買い得感を演出する。【商品の単価を上げる】ために、プレミアムモデル(コンビニでもプレミアムチキンなどと言って、高級感を演出していますね)や限定版を打ち出して希少価値を高める…など、色んなやり方があると思います。

main
プレミアム、かつ数量限定…これは購買意欲をそそりますね。

 

5つの中で以外と見過ごされがちなのが、②の流出顧客を減らすことです。どれだけ広告にお金をかけてお客様を呼び込んでも、リピーターにならない「1回きりのお客様」で終わってしまっては売上げが安定しません。

 

新規顧客の獲得には多くの時間と費用がかかりますので、いかに「新規顧客をリピーターへと育成するか」がとても大切になってきます。

ANTIQUES ポイントカード

今、どれくらいの割合で新規顧客からリピーターになっていってくれているか分析されたことはありますか?リピーターに育たないということは、【現状に何か問題がある】というとても危険なサインです。ポイントカードや会員制の導入、DMなどを活用した積極的なアプローチでお客様に次の来店を即すような工夫をしましょう。

 

 

【人気記事一覧】

●お客様にお店の魅力を伝えてもらう方法
●チラシやウェブサイトに経営者の顔写真の載せる理由
●売り上げを上げるための5つの方法
●[ベンツに学ぶ!]お客様に○○したもらうと商品が売れる!
●新規客を常連客(リピーター)に育てる仕組みづくり
●何曜日にDMを出すと、お客様の反応が高いのか?
Brand Design TSUMIKI
Brand Design TSUMIKI

 

 

関連記事

  1. “少年ジャンプ”人気漫画と読者アンケートの関係

  2. サンクスカードをいただきました

  3. 【実例】行列ができる“しかけ”をつくる《PABLO》

  4. 無料商材

    【無料】の商品・サービスを利用して売上をあげる方法

  5. 手書きのメッセージ

    【飲食店・カフェの接客に】手描きメッセージで顧客満足度アップ…

  6. リピーターを「えこひいき」して売上げがアップした会社【実例】…

小規模事業者持続化補助金 制作・申請サポート

3日に一件お問い合わせがくるHP制作

  1. 2023.01.27

    小規模事業者持続化補助金の申請代行・サポートは誰に依頼?…

  2. 2023.01.20

    【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  3. 2023.01.18

    事業計画の参考に!小規模事業者持続化補助金の採択事例・活…

  4. 2023.01.17

    2023年(令和5年)は最大250万円!持続化補助金の概…

  5. 2023.01.15

    補助額が50万円アップ!持続化補助金【インボイス特例】の…

  1. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  2. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  3. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…

  5. 【2021年版】広告費を最大100万円補助!小規模事業者…

  1. [最大1,000万円]酒類事業者限定の日本産酒類海外展開…

  2. [最大500万円補助]酒類事業者限定の新市場開拓支援事業…

  3. ネットショップ作成費用(最大20万円)が補助!茨木市EC…

  4. 法人設立などの費用が補助される茨木市の「創業促進事業」活…

  5. 【最大250万円】事業復活支援金(持続化給付金 第二弾)…

  1. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  2. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  3. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…

  5. 【2021年版】広告費を最大100万円補助!小規模事業者…