お客様の77%にあなたの会社は忘れられている

ブランドデザインで小さな会社を大きなブランドに!大阪府茨木市のブランドデザイン会社【Brand Design TSUMIKI】代表の廣里隆明です。
あなたは「エビングハウスの忘却曲線」というのをご存知ですか?
「心理学者のヘルマン・エビングハウスによって導かれた、人間の脳の“忘れるしくみ”を曲線で表したもののこと」で、【人は一度覚えたことを、24時間後には74%を忘れ、一週間後には77%を忘れてしまう】というもの。

忘却曲線例えば、あたなのお店に新規のお客様が来店、または、交流会などで初めての方と名刺交換をしたとしても【一週間後には、100人のうち77人にあなた(お店)の存在は忘れられてしまう】ということです。お客様の4分の3に忘れられてしまうって、これは恐ろしいですよね。。

 

ただし、これは「何もしなければ」の話しです。お客様に来店していただいた後、しっかりとした「フォロー」をおこなっていけば【忘れられる確率】はグッと減らす事ができます。そのために必要なのが【お客様との接触回数】を増やすこと!です。

直接、お客様と会って話すことができるのが一番ですが、全てのお客様に会うのは困難です。そこで活躍するのが【お客様の記憶に残る名刺】【ホームページ】【SNS】【お礼状(サンクスカード)】【ご紹介カード】を活用した“仕組みづくり”です。

●顔写真や理念、趣味・特技などを盛り込んだ名刺で、お客様との接点を見つけ出す
●来店いただいたお客様にお礼状を出す
●FacebookやTwitterでフォロワーになっていただき、交流を続ける
●ホームページに初めて来ていただいた方には、無料のコンテンツ(小冊子など)をプレゼントして、その代わりにメールアドレスを取得する(後にメルマガなどで情報提供)

 

という風に、“その場1回きりのお客様”で終わらせてしまうのではなく、長期的にお客様との信頼関係を作っていく活動を忘れないようにしましょう!
どれだけ多くのお客様に来店していただいても、フォローする仕組みがなければお客様が増えていくことはありません。

 

 

【人気記事一覧】

●お客様にお店の魅力を伝えてもらう方法
●チラシやウェブサイトに経営者の顔写真の載せる理由
●売り上げを上げるための5つの方法
●[ベンツに学ぶ!]お客様に○○したもらうと商品が売れる!
●新規客を常連客(リピーター)に育てる仕組みづくり
●何曜日にDMを出すと、お客様の反応が高いのか?
Brand Design TSUMIKI
Brand Design TSUMIKI

 

 

関連記事

  1. 必見!顧客ターゲットを絞る大切さ!

  2. Brand Design TSUMIKI

    DMを発送してはいけない時期

  3. 新規集客

    新規集客の方法を理解して売上を上げる

  4. 有料集客・無料集客

    有料集客と無料集客、それぞれのメリット・デメリット

  5. Brand Design TSUMIKI

    小さな会社の売上げを上げる【5つの方法】

  6. 販促物にお店の“●●”と“●●”を載せると、お客様の反応率が…

小規模事業者持続化補助金 制作・申請サポート

3日に一件お問い合わせがくるHP制作

  1. 2023.01.27

    小規模事業者持続化補助金の申請代行・サポートは誰に依頼?…

  2. 2023.01.20

    【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  3. 2023.01.18

    事業計画の参考に!小規模事業者持続化補助金の採択事例・活…

  4. 2023.01.17

    2023年(令和5年)は最大250万円!持続化補助金の概…

  5. 2023.01.15

    補助額が50万円アップ!持続化補助金【インボイス特例】の…

  1. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  2. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  3. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…

  5. 【2021年版】広告費を最大100万円補助!小規模事業者…

  1. [最大1,000万円]酒類事業者限定の日本産酒類海外展開…

  2. [最大500万円補助]酒類事業者限定の新市場開拓支援事業…

  3. ネットショップ作成費用(最大20万円)が補助!茨木市EC…

  4. 法人設立などの費用が補助される茨木市の「創業促進事業」活…

  5. 【最大250万円】事業復活支援金(持続化給付金 第二弾)…

  1. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  2. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  3. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…

  5. 【2021年版】広告費を最大100万円補助!小規模事業者…