1800000文字の情報を相手に1分で伝える方法

HP制作会社

《ブランドづくり×デザイン》で小さな会社を地域No.1のブランドに育てる

大阪市此花区のブランドデザイン会社《BrandDesignTSUMIKI》代表 廣里隆明です。

 

以前「無料でできて効果抜群! 小さな会社の《YouTube》集客」という記事を書きましたが、

この件に関連する面白い記事を見つけたので、追記していこうと思います。

タイトルにも記載していますが、

1分間の映像には文字情報に換算すると180万字分の情報伝達力があるということが

調査で明らかになったそうです。

 

400字詰め原稿用紙4,500枚相当に匹敵する情報量を

1分間の映像で伝えることができる訳です!

 

これが2分、3分となると…恐ろしいですよね。。。

 

youtube集客

例えば店舗までのアクセス方法として

【●●駅下車・徒歩●●分。コンビニが目印です】という文字と

【Google Map】を載せている会社が最近は多いのではないでしょうか?

 

動画だと、撮影者が実際に駅から店舗まで歩いて撮影することで

お客様も実際に歩いているような体験ができるので、

より具体的に店舗までの道のりが分かりやすくなると思いませんか?

 

【スタッフの紹介】も、文字と写真で載せているよりも

動画で笑顔で話しかけている様子を撮影すれば、

初めてのお客様も親近感を得ることができるのではないでしょうか?

 

【商品の紹介】【体験者の声】なんかも積極的に動画で配信することで、

《より具体的に》お客様に伝えることができるのではないでしょうか?

 

何度も書いてますが、費用はほとんどかかりません!

少しの手間と時間をかけるだけです。

 

動画の作成方法や宣伝方法・YouTubeの使い方などに不安がある方はお問い合わせください。

 

関連記事

  1. 【SEOにも有利】YouTube動画にチャプター分割を設定す…

  2. ブランディング動画

    無料でできる!会社の魅力を120%伝える【動画配信】

  3. YouTubeカスタムサムネイルの作り方

    YouTubeカスタムサムネイルの作り方

  4. YouTube サブアカウントの作り方

    【初心者向け】1分でできるYouTubeサブチャンネルの作り…

  5. YouTube ヘッダー画像の作り方

    YouTubeのヘッダー画像をピッタリに作る方法

  6. 無料でできて効果抜群! 小さな会社の《YouTube》集客

小規模事業者持続化補助金 制作・申請サポート

3日に一件お問い合わせがくるHP制作

  1. 2023.01.27

    小規模事業者持続化補助金の申請代行・サポートは誰に依頼?…

  2. 2023.01.20

    【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  3. 2023.01.18

    事業計画の参考に!小規模事業者持続化補助金の採択事例・活…

  4. 2023.01.17

    2023年(令和5年)は最大250万円!持続化補助金の概…

  5. 2023.01.15

    補助額が50万円アップ!持続化補助金【インボイス特例】の…

  1. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  2. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  3. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…

  5. 【2021年版】広告費を最大100万円補助!小規模事業者…

  1. [最大1,000万円]酒類事業者限定の日本産酒類海外展開…

  2. [最大500万円補助]酒類事業者限定の新市場開拓支援事業…

  3. ネットショップ作成費用(最大20万円)が補助!茨木市EC…

  4. 法人設立などの費用が補助される茨木市の「創業促進事業」活…

  5. 【最大250万円】事業復活支援金(持続化給付金 第二弾)…

  1. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  2. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  3. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…

  5. 【2021年版】広告費を最大100万円補助!小規模事業者…