リピーターを「えこひいき」して売上げがアップした会社【実例】

ブランドデザインで小さな会社を大きなブランドに!

大阪市此花区のブランドデザイン会社

Brand Design TSUMIKI 代表の廣里隆明です。

 

今日は“生涯のリピーターを育てて

売上げをアップさせよう!”

というお話です。

 

経済番組の【カンブリア宮殿】をよく見るのですが、

ちょっと前に〈ラッキーピエロ〉という北海道で有名な

ハンバーガーチェーンが特集されていました。

imgres

外観もインパクト大!

他のハンバーガーショップとは明らかに違います。

(差別化戦略)

14022cd0ce9211f853259ca577bf318d

ハンバーガーもインパクト大!

(面白い商品やサービスがあると、

お客様にSNSで勝手に拡散してもらえます)

 

このお店の特に面白かった点が

徹底的に常連客(コアなリピーター)を

優遇する制度があるということ。

 

スタンプカードのように一定のポイントが溜まっていくと

徐々にランクが上がって商品の割引率がアップ。

 

そして、最高ランクの「スーパースター団員」になったお客様には

スタッフがそのお客様の家まで表彰状と認定書を持って行くそうです。

 

当然、お客様はこのようなサプライズがあるとは知らないので

ビックリしますよね?

ハンバーガーを買い続けただけで、こんな待遇されるとは

普通は思わないです。だから、余計に嬉しいんですよね。

嬉しい事をされると、また利用したくなるというのが

一般的な人間の心理では無いでしょうか?

 

他にも

 

●年に一度、スーパースター団員を集めて

大規模な祝賀会を開催

 

●スーパースター団員の方に試食会&テストメニューの

意見を聞いて、新商品に取り入れる

 

など、実に様々な試みをされています。

 

一番お金を使ってくれる人達を

分かりやすく「えこひいき」してるんですね。

このお店の考え方はこうです。

例えハンバーガーでも、月に4,000円使ってもらえば

4,000円×12ヶ月×40年=192万円

となります。

 

スーパースター団員が“生涯”このお店で使う金額です。

数字で表してみると分かりやすいですよね。

 

1回きりのお客様で終わらせるのか、

“生涯”のお客様になってもらえるように

様々な仕組みやイベントを取り入れるのか。

 

例えば、アパレルショプでも

1万円×12ヶ月×10年=120万円

 

美容院だと

7千円×(1年に4回)×20年=56万円

 

あなたの会社のお客様に置き換えたとき

そのお客様に“生涯”モノやサービスをご利用してもらうために

何かできることはないでしょうか?

新規のお客様を獲得するより、同じお客様にリピート購入していただいた方が集客にかけるコストも時間もはるかに少なくて済みます。

 

 

【人気記事一覧】

●お客様にお店の魅力を伝えてもらう方法
●チラシやウェブサイトに経営者の顔写真の載せる理由
●売り上げを上げるための5つの方法
●[ベンツに学ぶ!]お客様に○○したもらうと商品が売れる!
●新規客を常連客(リピーター)に育てる仕組みづくり
●何曜日にDMを出すと、お客様の反応が高いのか?
Brand Design TSUMIKI
Brand Design TSUMIKI

 

 

関連記事

  1. 価格競争

    小さな会社は「価格競争」は絶対にするな!

  2. 《スパイ》になってお客様のリピート率UP

  3. 大切なのは「新規客の数」ではなく「リピーターの数」

  4. ブランド

    ブランドの基礎:小さな会社がブランディングによって得られるメ…

  5. 茨木で2番の味

    【実例】一瞬でお客様を呼び込むラーメン屋さんの張り紙《孝来さ…

  6. 無料商材

    ブランドとは?小さな会社が生き残るための究極の経営資源

小規模事業者持続化補助金 制作・申請サポート

IT導入補助金 申請サポート

  1. 2023.01.27

    小規模事業者持続化補助金の申請代行・サポートは誰に依頼?…

  2. 2023.01.20

    【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  3. 2023.01.18

    事業計画の参考に!小規模事業者持続化補助金の採択事例・活…

  4. 2023.01.17

    2023年(令和5年)は最大250万円!持続化補助金の概…

  5. 2023.01.15

    補助額が50万円アップ!持続化補助金【インボイス特例】の…

  1. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  2. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  3. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…

  5. 【2021年版】広告費を最大100万円補助!小規模事業者…

  1. [最大1,000万円]酒類事業者限定の日本産酒類海外展開…

  2. [最大500万円補助]酒類事業者限定の新市場開拓支援事業…

  3. ネットショップ作成費用(最大20万円)が補助!茨木市EC…

  4. 法人設立などの費用が補助される茨木市の「創業促進事業」活…

  5. 【最大250万円】事業復活支援金(持続化給付金 第二弾)…

  1. 【2023年】大阪でホームページ制作に使える補助金一覧!…

  2. [最大100万円]持続化補助金 低感染リスク型ビジネス枠…

  3. 飲食店・カフェ編|持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠…

  4. 持続化補助金「低感染リスク型ビジネス枠」の採択率がアップ…

  5. 【2021年版】広告費を最大100万円補助!小規模事業者…